自宅で簡単!フワフワラテが毎日楽しめる
コーヒーショップみたいなフワフワのラテができたらいいな~と思って、100円ショップ(セリア)で買ってみました。
白黒ボディにも惹かれて買ってしまったり。
↓百円ショップの買い物方法
使ってみたいと思う気持ちは大きかったのですが、正直、面倒くさくなって数回で使わなくなるかもーとあまり期待していませんでした。
ところが、購入して一ヶ月、ほぼ毎日使っています。
ズボラ主婦でも使い続けているのは、超簡単に美味しいラテが作れるからです。
今日は、イチオシのミルクフォーマーについてご紹介します。
ミルクフォーマーが凄い理由
作るのも手入れも簡単!面倒くさくない
これにつきます。
作り方は、レンジで温めた牛乳(カップ半分ほど)にフォーマーを突っ込んで、電源を入れて10秒程、泡立てるだけ。
あとは、完成したフワフワミルクをコーヒーなどに注ぐだけです。
後片付けも、簡単です。
ミルクを泡立たカップを軽く洗い、コーヒーを沸かした残りのお湯を注ぎます。
フォーマーをカップの中に入れて電源を入れて10秒程回転させれば、汚れも綺麗に取れます。
洗うのが、ラク。
収納場所がコンパクト
バータイプで、外れる部品や付属品もないので、収納も場所をとりません。
無調整豆乳が美味しくなる
健康のために無調整豆乳を飲みたいですが、ちょっと癖があって苦手でした。
コーヒーには、ついつい牛乳をいれてしまう派?
しかし、少し癖のある豆乳も温めてフワフワのラテにすれば、癖もなくなり、とっても美味しくて飲みやすいです。
超簡単!抹茶豆乳ラテの作り方
最近は、カフェラテよりも抹茶豆乳ラテにはまっています。
- お湯をカップ一杯分位沸かします。
- カップの半分弱まで豆乳を入れて電子レンジで温めます。
- 別のカップに小さじ半分位、抹茶を入れます。砂糖は、お好みで
- 3のカップに沸かしたお湯を3センチ程度注ぎます。フォーマーで、10秒程(抹茶が混ざるまで)かき混ぜます。
- 2で温めた豆乳をフォーマーで10秒程(お好みのフワフワ感になるまで)かき混ぜます。フォーマーを豆乳の上面に移動させるとフワフワ度アップ。
- 4のカップにフワフワ豆乳を入れて出来上がり!
お店のような美味しいフワフワ豆乳の抹茶ラテが簡単にできます。
使用している抹茶です。
スイーツには抹茶豆乳ラテを合わせて
業務スーパーで購入したチョコケーキですが、お安くても美味しい♪
私は、伊達式ダイエットをゆるゆる実践中なので、スイーツを食べる前に、抹茶豆乳ラテを飲むようにしています。
抹茶に含まれるカテキンと食物繊維が糖や乳脂肪の吸収を抑えてくれるそうです。
また、豆乳には体脂肪を燃やす作用のある成分があるらしく、血糖値の上昇も緩やかにしてくれるそうてす。
スイーツ食べても無かったことにならないかなー(それは無理)
楽天ブックスはこちら↓
↓ 暮らしがラクになる楽しいブログ情報満載です。クリックしていただけると、更新の励みになります。
↓白黒グッズ大好きな人に見てほしいトラコミュ3選
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。