ユニクロ感謝祭と良品週間がかぶったら、ショッピングモールが凄い人だった
ユニクロと無印良品でそれぞれ欲しいモノがあったので、他の買い物がてら、二つの店舗があるショッピングモールへ行ったのですが、すごい混雑でした。
たぶん、この土日も混雑するのではないかなー
ユニクロでは、極暖やヒートテックの下着類が安いこともあり、沢山の方がまとめ買いされていました。
そんな中、ミニマリストになりたい主婦は、今、必要なモノだけ購入してきました。
ユニクロで購入したモノ
長男用のウォームパデットパーカのみ、購入しました。
このパーカは軽くて暖かくて動きやすいので、走り回る子供にぴったりです。
ユニクロで同じようなタイプのアウターをここ数年リピート買いしてます。
そして、極暖やヒートテックの下着は、自宅に必要枚数が既にあったので、購入しませんでした。
ミニマリストを目指す前の私なら、この色、持っていないから、来シーズン着るからといって、極暖やヒートテックのストックを購入していたと思います。
必要なモノしか持たない暮らしを心がけると随分自分が変わるなぁと思った買い物でした。
↓ユニクロアンクルパンツは優秀!
無印良品で購入したモノ
期間限定のショッピングポイントが200ポイントあったので、ポイント消化してきました。
袋止めクリップ大・小を購入しました。
家の在庫数が少なくなり、そろそろ補充しないとなーと思っていたので、ちょうど良かったです。
無印良品週間で購入予定リストのモノはすでに購入済みです。
200円分のポイント消化&無印良品週間で、レジでの支払い70円・・・・
以前の私なら、ポイント消化につられて沢山購入していたはず。
こちらもミニマリストのお金の使い方が少しずつ身についてきたのかなぁと思った買い物でした。
でも、家の在庫を確認せずストックを買いすぎてしまったり、お店でテンションが上がって購入して、やっちまったーと後悔することも、時々、あります。
徐々に、ゆるーく、自分の必要なモノだけ買う暮らしができればいいなぁと思います。
↓ 暮らしがラクになる楽しいブログ情報満載です。クリックしていただけると、更新の励みになります。
↓ゆるラクライフの参考にしているトラコミュ3選