主婦が冬の部屋着の上にはおりたい服
寒い冬、暖房をつける前は激寒だったり、ベランダで家事をすることがあり、部屋着の上から暖かい上着をはおりたいですよね。
ここ数年、フリースやボアのベストを部屋着の上からはおっています。
以前は、長袖のフリースジャケットを愛用してました。
でも、袖が長くてモコモコしてると家事もしにくいし、室内が温かい時はさっと脱ぎにくい・・・
そこで、袖のないボアベストをはおることに・・・
最初、袖がないので寒いかな~と思っていましたが、体幹を暖めてくれるので、袖まで無くても温かく過ごせました。
袖がない快適さ(家事のしやすさ)は病みつきで、もう、家の中のはおりモノは、ベスト一択です。
ゆるミニマリスト主婦の細かいボアベストの条件
私は、モノを増やしたくないので、家事や暮らしがラクになることを条件にモノを慎重に選びます。
服でもデザインやサイズ感以外に、アイロン不要、家で簡単に洗える、毛玉ができにくいなどなど・・・・の条件があるので、なかなかぴったりのモノに出会えません。
しかし、ぴったりなモノに出会えたら全力?でヘビロテします!
ボアベストの条件とその理由
- フードがない
- 裏地がある
- 色がネイビーかグレー
- 温かくて軽い
- ボタンではなく、ジッパーである
- 家で洗濯できる
条件1 フードがない
理由は、フードがあると冬の時期、洗濯してから乾くのに時間がかかるからです。
また、肩こりの40代は、少しでも肩にかかる重さを軽くしたい。
ボアのフードは重い・・・
条件2 裏地がある
理由は、裏地がなくフリースやボアだけだと、セーターの上からボアベストを着ると、下の服に毛玉が発生してしまうからです。
条件3 色がネイビーかグレー
理由は、色が濃いと汚れが目立たないからです。
また、黒がダメなのは、パーソナルカラー診断で黒が似合わないと言われたためです。(ちなみにパーソナルカラーは夏)
私の場合、濃いベーシックカラーは、ネイビーとグレーが相性がいいそうです。
条件4 温かくて軽い
肩こり持ちなので、温かくても重い素材だとしんどいです。
ほとんど家の中で着るので、冷たい風を防ぐ為の分厚くて重い素材は必要ないです。
軽さ重視です。
条件5 ボタンでなくジッパーである
ボタン数個をいちいち止めるのがめんどくさいからです。
寒いからベストを着ているわけで、前は絶対閉めるので、少しでもラクに脱ぎ着したいです。
条件6 家で気軽に洗濯できる
手洗い表示があるモノならオッケーです。
洗濯機の手洗いモードで洗えるので、おしゃれ着と一緒に洗います。
家で毎日着るのにクリーニングに出さなければならないと、お金もかかるし、非効率、毎日着ることもできません。
ゆるミニマリスト主婦の厳しい条件に合うボアベスト:おうちポケットボアベスト【プードゥドゥタイム】
条件に合うベストはなかなか見つかりません。特に、かわいいベストには、フードがついていることが多い・・・
ミニマリストになる(余計なモノを増やさない)には、自分の納得がいくモノ選びが肝心なのです。
数年かかって、5つの条件にあうかわいいボアベストをやっと見つけました。
おうちポケットボアベスト【プードゥドゥタイム】です。
ZOZOTOWNでも購入できます。
http://zozo.jp/shop/poudoudou/goods/24696158/?did=45436997&rid=1071
軽くて暖かいです。
グリーンがアクセントになって、かわいい。胸ポケットの機能は別に不要だけど
温かい素材の裏地もついています。
家で普段しているコーデです。
↓ 購入候補にあがっていたボアベストたち。
平日のコーデです。
↓ 暮らしがラクになる楽しいブログ情報満載です。クリックしていただけると、更新の励みになります。
↓ファッション・持ち物の参考にしているトラコミュ3選
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。