40代・子持ち・パート主婦にとって、必要最低限の服とは
休日は、子供と公園で遊んだり、家事をするので、服を汚しても気にならない・動きやすい服装がベストですよね。
そのため、家で着る服と、きちんとした格好が必要な仕事服を分けています。
休日着る服も必要最低限の数でやりくりしています。
遠出のお出かけは、仕事服で行くことが多いです
今回は、冬の、家の中や近所のおでかけで着る服のコーディネートをご紹介します。
持っている服の数
トップス 3枚
無印良品:ワンピース
赤いチェックのワンピースはお気に入りすぎて、もう4~5年、着てます。
消耗が激しいので、今シーズンでさすがに断捨離したいです。
ユニクロ:ニットワンピース
トップスはワンピースばっかりです。
何故なら腰回りが寒いからです・・・
ニットワンピは、かわいくて暖かいけれど、毛玉が面倒なので、家用には普段は絶対避けるアイテムです。
でも、このワンピは、サイズがぴったり、色・形が好みで1000円で売っていたので、今シーズンで着倒すつもりで、初挑戦してみました。
今のところ、かわいいので、着ると気分が上がってイイ感じです。
ズボラ主婦が自力で取り切れない毛玉ができたら断捨離するでしょう・・・
ボトム2本(通年着用)
無印良品:デニム・スキニーアンクル丈(黒・ブルー)
無印のスキニーデニムは、ストレッチが効いてて、はきやすく、動きやすいです。
スキニーなので、足がスッキリ見えます。
今後もデニムは無印良品で購入したいです。
また、158センチの短足主婦にも、アンクル丈が長すぎずちょうどいい感じです。
ハオリモノ
ボアベスト
温かくて動きやすいから家事をするのにもってこいです。
ボアベスト以外はありえん!位、気に入っています。
よく着ている組み合わせコーデ
服の数は足りている?
上下とも、1枚、洗い替えがあれば大丈夫なので、トップス3枚、ボトム2本で十分です。
もし、洗濯などで服がなくなっても平日用の服を着るので問題なしです。
平日コーデと同様、上下どの組み合わせもできるので、一発で決まるのがラクです。
どのシーズンもこの程度の服の数にしたいなぁと思います。
▼よく読まれている記事
●40代ゆるミニマリスト主婦の少ない服で着回すコーデ:通勤服(春)
●40代ゆるミニマリスト主婦のシンプルスキンケア(化粧水・美容液)
↓ 楽しいブログ情報満載です。クリックしていただけると、更新の励みになります。
▼ファッションの参考にしているトラコミュ(にほんブログ村テーマ)
ミニマリストの持ち物
少ない服で着回す
少数精鋭で着回すコーディネート
シンプル・ミニマルライフのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
30代~アラフォー主婦のファッション
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。