今年も、はやひと月終わってしまいました。
今年最初の月なので、大したアクセス数もないブログですが、1月に読まれた記事ベスト5をやってみたいと思います。
密かに、やってみたかったんです・・・すみません。
お付き合いくだされば嬉しいです。
第5位
冬の靴の手入れが面倒くさいので、冬に履く靴を2足まで減らしています。
この2足以外に、履いていない・超お気に入りのロングブーツを、密かにクローゼットに保管しており、今後の断捨離の課題です。
第4位
素敵な40代主婦とそうでない主婦の違いと、ズボラ主婦ができる最低限の自分ケアについて考えてみました。
今年は、ズボラ主婦なりに、簡単・効率的な自分ケアを続けて、自己肯定感をあげていこうと思います。
▼ケアの詳細はこちらです。
第3位
年末に書いた記事です。
真冬コートを1着だけに断捨離すると、収納場所も減って、お手入れもラクです。
一着だけなので、マフラーで気分を変えたいと思います。
第2位
プラレール博のレポ記事が検索からよく読まれました。
過去の経験から、激混みのプラレール博の効率的な遊び方のコツについて書いてみました。
我が家は、ここ数年、大阪で開催されるトミカ・プラレール博皆勤賞の勢いで参加しています。
室内で、かつ遊ぶ場所も限られているので、混雑する割に、満足度は高く、体力の消耗は押さえられます。男の子、喜びますよ~
第1位
少ない服の着まわし術が1位でした。
おしゃれな服でもないですが、40代主婦は家の中でこんな格好してるんだーくらいの参考になれば幸いです。
▼平日はこんな服装です
1月のまとめ
以上、1月によく読まれた記事ベスト5でした。
断捨離・家事中心のブログですが、ファッション記事がよく読まれます。
普通の人のファッションに需要が集まるのでしょうか。
私は、服が少ないだけの普通の人(ちょっとズボラだけど)なので、読んでくださる方の参考にでもなれば、とてもうれしいです。
今月も、少しでもお役に立てる記事が書けたらいいな~と思います。
▼暮らしに役立つブログが沢山見れます。クリックしていただけると、嬉しいです。
▼ファッションの参考にしているトラコミュ(にほんブログ村テーマ)
ミニマリストの持ち物
少ない服で着回す
少数精鋭で着回すコーディネート
シンプル・ミニマルライフのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
30代~アラフォー主婦のファッション
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。