スキンケア化粧品は、成分、値段でシンプルに選ぶ
私は、5.6年前からシンプルなスキンケアに変えました。
▼詳しくはこちら
www.yururaku-life.com
おおざっぱに言うと、
シミ・しわ・たるみ等を防ぐビタミンC誘導体を化粧水から取り込み、セラミド入り美容液で保湿をして、アンチエイジングと保湿を行うケアです。
スキンケア用品の選び方は、シンプル・簡単です!
- 化粧水は、保湿目的ではないので、ビタミンC誘導体入りで安価なモノ。
- 美容液は、保湿をしっかりしたいので、セラミド入りで3000円以上のモノ。(安いとセラミドの成分が少ない場合があるため)
- 乳液は使わないので、朝、夜ともに、この2つだけ。
この選び方で、オルビスの化粧水&美容クリームを使用しています。一度にまとめて購入できるので、オルビスで揃えています。
ラインはそろっていませんが、目的が達成できるので気にしません。
化粧水(ビタミンC誘導体入り)
|
美容液(セラミド入り)
|
しかし、最近、クリームをつけると少しべたつく感じがしてきました。
普通のクリームに比べたら軽めの着け心地なんですが、脂性肌と乾燥肌の混合タイプの私には、少し重い気がして・・・
そこで、クリームより軽い着け心地のジェルタイプの美容液に変えてみることにしました。
化粧水は、使い心地がよく、気に入っているので、そのまま使います。
エトヴォスのライジングセラムの使用感
エトヴォスはメイク落としが不要で、肌に優しい成分のメイク道具がそろっているので、愛用しているブランドです。
スキンケア用品も気になっていたので、セラミド入り美容液のライジングセラムを試してみました。
ジェルタイプの美容液で、着け心地がさっぱりして気持ちいいのに、肌になじませるとしっとり、もっちりした感触で肌が潤っているのがわかります。
着け心地が、気持ちいい~。
ラベンダーのほのかな香りも癒されます。
日中も乾燥せず、もちもち肌のまま過ごせました。
値段も4000円と丁度良いので、これからも続けてみようと思います。
シンプルスキンケアのメリット
スキンケア用品は、化粧水と美容液だけ。
選び方は成分と価格が合えばいいだけ。
シンプルなスキンケアなので、汎用性が高いです。
このブランドの、このラインしかダメというわけではありません。
もし、使っているスキンケア用品が途中から合わなくなっても、成分と価格が適合している枠組みの中から選べばいいので、簡単です。
様々な美容効果がうたわれた沢山の化粧品の中から、どの成分がいいのか?価格は?本当に効果があるの?と、いちから悩まなければならないとなれば、げんなりしてしまいます。
もし、シミなど個別に気になるモノがあれば、枠組みの中で、それらの有効成分がしっかり入ったものをプラスしていけばいいのも気がラクです。
肌の質や生活習慣、価値観も人それぞれ。
中には、このケアが合わない人もいると思います。
たまたま、私に合っていたスキンケアに出会えて、良かったなぁと思います。
自分の中でスキンケアの基準ができると、小さなトラブルがあっても、悩むことなく気持ちがラクになります。
▼よく読まれている記事
●ゆるミニマリスト主婦が【断捨離】して最後に残った真冬コートとは
▼暮らしに役立つブログが沢山見れます。クリックしていただけると、嬉しいです。
▼ファッションの参考にしているトラコミュ(にほんブログ村テーマ)
ミニマリストの持ち物
少ない服で着回す
少数精鋭で着回すコーディネート
シンプル・ミニマルライフのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
30代~アラフォー主婦のファッション
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。