冬靴をやっと片付けようと思ったら、即、終わる!
冬はショートブーツとスニーカーの2足で履きまわしています。
スニーカーはまだ履くので、今回、片付ける靴は、ショートブーツ1足のみです。
靴が少ないと、季節のお手入れがすぐ終わる
以前は、ロングブーツを数足所有していて、下駄箱に収納しきれませんでした。
そのため、春になると、一つ一つ靴クリームを塗って陰干ししてから、薄紙に包んで箱にしまってクローゼットに収納していました。
ズボラ主婦には、結構面倒くさい作業です。
▼1足だけまだ断捨離できず・・・
現在、履いているのは、ショートブーツだけなので、すぐ終了します。
1足しか靴がないので、普段から汚れに気が付いたら気軽にささっとクリームを塗ってお手入れしています。
今回は、少し丁寧にクリームを塗って、半日ほど陰干ししたら、下駄箱に収納して終了です。
下駄箱の中の収納場所も、オンシーズンと同じです。
普段とほとんど同じお手入れだけで、季節の片付けが終わるので、ラクです。
思い立ったらすぐに靴の衣替えができます。
▼いつも使っているクリーム。柔らくて塗りやすく、色も付かないので、どんな革靴でもOK!
▼よく読まれている記事
●40代ゆるミニマリスト主婦の少ない服で着回すコーデ:通勤服(春)
●何度も【断捨離】しても毎回残る: キッチン便利グッズベスト3
▼暮らしに役立つブログが沢山見れます。クリックしていただけると、嬉しいです。
▼ファッションの参考にしているトラコミュ(にほんブログ村テーマ)
ミニマリストの持ち物
少ない服で着回す
少数精鋭で着回すコーディネート
シンプル・ミニマルライフのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
30代~アラフォー主婦のファッション
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。