ブラシとパフのお手入れをしました
最近、化粧が何だか上手く決まらないと思っていたら、ブラシとパフが汚れておりました。
はい、ズボラ・・・
メイク道具が汚いのは、恥ずかしい限り。
自分ケアができる大人の素敵な女性ではないですね。
▼年始に素敵40代主婦になるって決意したはずだったのに・・・
▼アイブロウ用のスクリューブラシは、アイブロウパウダーが白い埃のようにたまっていました。
そこで、ジャブジャブ、水洗いをしました。
ついでに、UVパウダーのパフも綺麗にしました。
こちらは、液体洗剤で揉み洗いして、水で十分にゆすぎました。
真っ白、ふわふわパフに復活しました。
▼おススメのUVパウダー
▼使用した液体洗剤は優しくて使いまわせるココナツ洗剤です。
素敵な大人はメイク道具が美しいはず
メイク道具が汚れていると、メイクの仕上がりにも影響するし、そもそも、衛生上、問題があります。
分かっちゃいるけど、時間のない朝は、つい、多少の汚れに目をつぶってメイクを続行しがちでした。
そして、翌朝、「ああああ~ブラシが汚れてたっけ~」と気が付く⇒やっぱり時間がない⇒ そのままメイク ⇒ 出勤 ⇒ 忘れて帰宅 の無限ループにはまるというズボラ主婦。
というわけで、今後は、1か月に1度でも、休日にメイク道具を点検する習慣をつけようと思います。
誰かに突然、じっくり見られても美しいメイク道具を持っている素敵な大人になりたい・・・
▼ミニマルなメイク道具たち
▼よく読まれている記事
●40代ゆるミニマリスト主婦の少ない服で着回すコーデ:通勤服(春)
●何度も【断捨離】しても毎回残る: キッチン便利グッズベスト3
▼暮らしに役立つブログが沢山見れます。クリックしていただけると、嬉しいです。
▼ファッションの参考にしているトラコミュ(にほんブログ村テーマ)
ミニマリストの持ち物
少ない服で着回す
少数精鋭で着回すコーディネート
シンプル・ミニマルライフのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
30代~アラフォー主婦のファッション
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。