3COINS、ピクニックグッズが充実してます
すっかり初夏の気候になりましたが、今年は、家族でお弁当を持ってピクニックに沢山行きました。(安上がりなレジャーなので・・・)
そんな折、3COINSで購入したレジャーグッズが大活躍したので、ご紹介したいと思います。
収納バックつきレジャーシート
レジャーシートと収納バックのセットです。
シートは、しっかりしたビニール地で、大きさは、約75センチ×120センチです。
家族(大人2、幼児2)が座るのに丁度良い大きさです。
300円には見えない品質です。
薄くて丈夫なので、折りたたんだ時もスッキリ、かさばりません。
専用バックが付いているので、持ち運びも楽ちんです。
汚れたシートをカバンの中に直接入れるのは抵抗があるけれど、専用バックがあるので、バックごと気兼ねなく、インできます。
クーラーバック
持ち手つきのクーラーバックはよくありますが、お弁当だけ保冷したかったので、シンプルなデザインのクーラーバックを購入しました。
シンプルかつコンパクトなので、バックに入れてもかさばりません。
コンパクトですが、大きめのお弁当(タッパー)が3つ、ラクラク入ります。
マジックテープでしっかり閉めれて、保冷できます。
学校行事で必要なモノは3COINSで探す
どちらも運動会でも、大活躍しました。
学校やレジャーで必要なモノは、安くて品質もイイ、3COINSで探すようにしています。
100円ショップだと数回で劣化してしまって買い替えが必要になることもありますよね。
3COINSなら、高品質かつデザインがシンプルなので、学校・レジャーで必要な数年間は大丈夫と思います。
家の中でずっと使うモノは、少し高価でも、使い勝手にこだわったモノをなるべく購入するようにしています。
一方、数年間だけ、年に数回使用するモノは、安価でシンプルなモノを使って、家計にメリハリをつけようと思います。
▼3COINSでお買い物
▼よく読まれている記事
●何度も【断捨離】しても毎回残る: キッチン便利グッズベスト3
▼暮らしに役立つブログが沢山見れます。クリックしていただけると、嬉しいです。
▼100円ショップ情報はこちらから見れます
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
100円ショップ L O V E
100円shop*セリア(seria)
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
100円ショップ*白黒限定*
100均活用術!こんな風に使ってます
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。