セリアは白黒グッズの宝庫
セリアはシンプル白黒グッズの新作が続々出るので、いつ来てもワクワクします。
今日は白黒グッズ3点購入しました。
ラップケース
このケースは、1枚の紙を組み立てて、ラップケースに被せるだけです。
組み立て方も簡単です。
▼組み立てて、元のラップケースにかぶせるとこんな感じです。
元々のラップケースにかぶせているだけなので、ケースの歯がそのまま使えます。
私は、おしゃれなラップケースに入れ替えるより、元のラップケースのまま使った方が使いやすいです。
そのまま使った方がラップと箱のサイズがぴったりで扱いやすく、歯の切れ味がいいんですよねー
被せるタイプだと元のケースが使える上に見ためもおしゃれになるので、大満足。
また、ビニールコーティングされた紙なので、汚れてもサッと拭けば綺麗になります。
もし、汚れても100円なので買い換えればよく、雑?!に(気軽に)使えます。
ティッシュケース
マットな質感のプラスティック製ティッシュケースです。
余計なモノが何もなく、限りなくシンプルです。
シンプルなブラックのケースが欲しかったので、めっちゃ嬉しかった!
表面がテカテカではなくて、艶を押さえたマットな質感なので、安っぽく見えません。
久々にセリアの素晴しさを実感した商品です。
洗剤ボトル
こちらも、シンプルなホワイトボトルです。
500mlなので、漂白剤を入れようかなーと思います。
100均SHOPで白黒ボトルが定番化してうれしい限り。
最近、ラップケースのように元々のケースや容器に被せる白黒グッズを良く見かけます。
液体やクリームの場合、詰め替える手間が省けて便利ですよね。
今回は、充実した買い物が出来て満足です!
▼100均白黒おススメグッズ
www.yururaku-life.com
▼暮らしに役立つブログが沢山見れます。クリックしていただけると、嬉しいです。
▼100円ショップ情報はこちらから見れます
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
100円ショップ L O V E
100円shop*セリア(seria)
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
100円ショップ*白黒限定*
100均活用術!こんな風に使ってます
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。