ゆるミニマリスト主婦のパンツ、全て見せます。
平日は、通勤と保育園の送迎で毎日自転車に乗っているため、すっかりパンツ派です。
というわけで、スカートは全部で3枚です。
▼スカートの全部
パンツは、平日用(通勤用)と休日用(家用)に分けてます。
通勤用
UNIQLO アンクルパンツ グレー ネイビー
アンクルパンツを通勤着として履き始めてから3年目になりました。
デザインもオフィス用にピッタリで、どんなトップスでも合わせやすいです。
きちんと見えるのに、ウエストがゴムなので履きやすくて、ストレッチも聞いていて動きやすい。
それなのに値段もお手頃!
というわけで、これしか履けません。
消耗してきたり、自分が太ってサイズが合わなくなってきたら、アップデートして再購入しています。
痩せねば・・・・
ワイドパンツ
去年の夏、購入しました。
デザインも色もキレイめできちんとにもカジュアルにもOKです。
トロンとした生地で上品に見えます。
休日の遠出にもよく履きます。
▼ and Me さんで購入しました。アラフォーにも着こなしやすい、シンプルな服が、安く揃っているので良く買います。
楽天お買い物マラソン、開催中~
休日用
無印良品 デニム スリムストレート、スキニー ブラック
無印良品のデニムは伸縮性のある生地で、動きやすく履きやすいです。
スキニーもストレートも程よくフィットして、足が細く見えるので愛用しています。
ストレートの方がおなかもすっぽり隠れるので、ポッチャリ40台主婦には、よりいい感じ。
158センチ短足主婦にもアンクル丈がちょうどいい感じで、お直しいらずなのも気に入っています。
最低限必要なパンツの本数は
というわけで、パンツの所持枚数は、
通勤用3枚、休日用2枚の合計5枚でした。
通勤用をアンクルパンツのみにして2枚にすることもできます。
私の必要最低限のパンツは4本かなと思います。
でも、今回のワイドパンツのように1本だけ余裕を持たせておくと、少し流行を取り入れたり、挑戦してみたいパンツを好きに買ったりできるようになって気分がいいですよね。
その代わり、今後買いたいパンツができたら、ワイドパンツは断捨離してから購入したいと思います。
ミニマルにこだわると、少ない服の着回しを考えて条件が付くので、選択肢がどうしても制限されます。
最低限+1を持つことで、余分な1着に少しトレンドや今の気分を取りいれて、自由に選べるかなと思ってます。
▼コーデ例
▼暮らしに役立つブログが沢山見れます。クリックしていただけると、嬉しいです。
▼ファッションの参考にしているトラコミュ(にほんブログ村テーマ)
ミニマリストの持ち物
少ない服で着回す
少数精鋭で着回すコーディネート
シンプル・ミニマルライフのファッション
大人が着る無印とユニクロの服
30代~アラフォー主婦のファッション
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。